21日にロンドンにやって来ました。4日間滞在して、大英図書館で調査を行いました。またもや、システムに慣れるのに相当時間がかかりました。利用IDをつくるのに、住所の証明がいることを知らず、もう少しで利用できないところでしたが、たまたま保険証をもっていて助かりました。日本人タッフがいて、ちゃんとチェックにきました。資料の捜し方、請求の仕方、プリントの仕方等すべてコンピューターで処理するので、その手順を覚えるまでが一苦労。一つでも間違えば、また最初からやり直し。便利になったのか、不便になったのか。図書館では、Out
of this World: Science Fiction but not as you know
it展をやっていて、とても面白かったです。
一日、Alexander Popeが住んでいた、Twickenhamに行ってきました。そのミュージアムでPopeの研究家を紹介してもらい、ポープと柳の木の話を聞くことができ、イギリス調査旅行の一番の収穫でした。
ロンドンはやっぱりいいですね!日本の寿司がここでもケースに入って売られていました!
2011年8月15日月曜日
面白いサイトを見つけました。Celebrity Autobiography。有名人の自伝てたくさんありますよね。その一部をそのまま読み上げるだけなのですが、それがとってもおかしい。
http://www.celebrityautobiography.com/index.php?option=com_content&view=article&id=4
http://www.celebrityautobiography.com/index.php?option=com_content&view=article&id=4
2011年8月14日日曜日
ニューヨークって、パーフォーマンスにあふれている!即興オペラも面白い!そういえば、NYにはミュージカルシンガーたちが大勢いるだろうし、地下鉄のなかでも楽器演奏する人がよく乗り込んできますよね。日常的に下地ができあがっているのですね。
http://nyliberty.exblog.jp/16110142/
http://nyliberty.exblog.jp/16110142/
ルソーやロックが書いた、あるいは受け取った手紙のロケーション同士を線で結んで視覚化した地図は、
彼らの知的活動範囲が一目瞭然で、すごーく面白い!
http://www.nytimes.com/2010/11/17/arts/17digital.html
彼らの知的活動範囲が一目瞭然で、すごーく面白い!
http://www.nytimes.com/2010/11/17/arts/17digital.html
「NYタイムズ・スクエアに、拡張現実(AR)技術を使った巨大看板が登場!」という記事を見ましたが、たまたまこの看板に遭遇。面白かったです。
http://nyliberty.exblog.jp/13879811/
http://nyliberty.exblog.jp/13879811/
2011年8月13日土曜日
MoMAの帰りに、屋台に長蛇の列に遭遇。どうも、今NYでもっとも人気のHalal Cartらしい。切り刻んだチキンが山盛りの一皿が6ドルとのこと。すごいボリューム。
今度、試してみたい。
http://newyorkstreetfood.com/3739/ode-to-the-53rd-6th-halal-cart/
今度、試してみたい。
http://newyorkstreetfood.com/3739/ode-to-the-53rd-6th-halal-cart/
2011年8月12日金曜日
NY到着の記事
3月20日NY到着直後にキャンパスにて
部屋からの眺め。目の前が図書館、奥はローライブラリー 。
ぬいぐるみは、American Folk Art Museumで手に入れたもの。お腹の中の布を引っ張り だすと袋になります。歯としっぽがかわいい!NY生活は 、The Container Storeで箱を買うことからスタート。“Thinki ng Outside the Box," Met special exhibition.
リビングからの眺め
右が図書館、左が学生たちの寮。
4月、キャンパスに緑が増える。
5月の卒業式。ずいぶん前から大規模な設営工事が行われ ていました。各学部長が、大学生活を全うした卒業生たち に学位を与えてくださいと、学長にお願いします。面白い Ritual。皆スピーチがうまいなー。家族席の下は、 あの美しい芝生!芝の回復にかなり時間がかかりました。
木が茂ってついにローライブラーが見えなくなりました!
夏の夕べ。アパートは暑くても、キャンパスに来ると涼し い風が。この時間、学生や、子供連れの家族たちが、階段 に座って、おしゃべりしたり、夕食を食べていたり... 夏の夕涼み。
Alma Mater像。著名なDaniel Chester Frenchの作品。Chicago World's Columbian Exposition 1893で、同じ像(立ち姿)を巨大なサイズで制作して います。
すっかり暗くなってきました
キャンパスから、ブロードウェイ方向に日が沈む。2ブロ ック下ると、リバーサイド公園とハドソン川。
キャンパス内のアパート。古いけれど、きもちのよい部屋 。
ぬいぐるみは、American Folk Art Museumで手に入れたもの。お腹の中の布を引っ張り
リビングからの眺め
右が図書館、左が学生たちの寮。
4月、キャンパスに緑が増える。
5月の卒業式。ずいぶん前から大規模な設営工事が行われ
木が茂ってついにローライブラーが見えなくなりました!
夏の夕べ。アパートは暑くても、キャンパスに来ると涼し
Alma Mater像。著名なDaniel Chester Frenchの作品。Chicago World's Columbian Exposition 1893で、同じ像(立ち姿)を巨大なサイズで制作して
すっかり暗くなってきました
キャンパスから、ブロードウェイ方向に日が沈む。2ブロ
登録:
投稿 (Atom)